金融商品
プラットフォーム
口座
投資
パートナーシップ
トレード大会
キャッシュバック
ロイヤルティ プログラム
ボーナス
ツール
グローバルに展開するフィンテック・金融サービスプロバイダーのXS.comは、2025年8月23日〜24日にムンバイの象徴的なJio World Convention Centreで開催される「Money Expo India 2025」にて、エリート・スポンサーとして参加することを発表いたします。
XS.comは、会場内ブースにて来場者を迎え、先進的なマルチアセット取引プラットフォーム、最先端の金融テクノロジー、リテール及び機関投資家向けにカスタマイズされたソリューションを紹介します。XS.comの専門チームが常駐し、ライブデモや製品説明を行い、同社が提供するトレーダー中心の取引体験を紹介します。
このスポンサーシップについて、XS.comのMENA地域担当リージョナルディレクターShadi Salloum(シャディ・サルーム)氏は次のようにコメントしています:
「Money Expo India 2025にエリート・スポンサーとして参加することは、この地域と成長する金融市場への当社の強いコミットメントを示すものです。本イベントは、透明性、革新性、そしてクライアント・ファーストの価値観に基づいた、優れた取引環境を提供するという当社の使命に基づくものです。インドの金融専門家の皆様とつながり、新たな協業の可能性を探れることを楽しみにしています。」
本イベントは、HQMENAが主催する2日間の地域的な大型展示会で、インドの業界リーダー、金融イノベーター、トレーディング専門家たちが集まり、知識の共有、ネットワーキング、そして最新のフィンテック動向を体験する場となります。
グローバル金融業界の主要プレイヤーとして、XS.comはインド市場での存在感をさらに高め、同地域の活発な金融エコシステムを支援することを目指しています。
HQMENAのディレクター、Xuan Mingming(シュアン・ミンミン)氏は、今回のスポンサーシップについて以下のように述べています:
「XS.comをMoney Expo India 2025のエリート・スポンサーとして迎えられることを大変嬉しく思います。すでに確固たる市場基盤を持つ同社は、本イベントの理念と共鳴しています。業界をリードするパートナーと共に、すべての参加者にとって質の高いイベント体験を提供できることを楽しみにしています。」
XS.comの参加は、インドのダイナミックかつ急成長中のトレーディング・コミュニティへの参画を強調します。同社は、教育・信頼・革新を軸に、機関投資家レベルのインフラ、多言語対応のカスタマーサポート、幅広い資産クラスへのアクセスを提供することで、トレーダーの力を引き出すことを目指しています。
エキスポ期間中、来場者は、実際に手を動かして体験できる製品デモ、エキスパートによるセッション、そしてXS.comの高性能なソリューションがインド市場のニーズにどのように対応するかを知ることができます。
今回のスポンサーシップを通じて、XS.comはインドをはじめとする地域金融エコシステムの信頼できるパートナーとして、革新の推進、金融リテラシーの向上、持続可能な成長への貢献を進めていく予定です。
数々の賞を受賞してきたXS.comは、すべての来場者にブースへの訪問を呼びかけています。専門チームと直接対話し、進化し続けるサービスを体験し、インド及びその先に広がる投資と取引の未来をぜひ体感してください。
XSグループについて
XSグループ( XSまたはXS.com)は、幅広い金融商品の取引アクセスを提供するグローバル・マルチ・アセット・ブローカーです。
2010年にオーストラリアで設立されたXS.comは、FinTech、金融サービス、オンライントレーディング業界におけるグローバルマーケットリーダーとして成長し、様々な管轄区域でライセンスを取得し、世界中の様々な場所にオフィスを構えています。
XS.comは、世界中のトレーダー、投資機関、ブローカーに、効率的なユーザーエクスペリエンス、質の高いリレーションシップマネジメント、優れたカスタマーサポートと
ともに、深いリクイディティと高度なトレーディングテクノロジーへのアクセスを提供しています。
リスク警告:証拠金取引はリスクを伴います。レバレッジ商品は、全てのお客様に適しているわけではありません。
HQMENAについて
HuanQiao MENA (HQMENA)は、中東・北アフリカ地域のビジネス連携を目指し、投資を促進しています。国境を越えた貿易と市場拡大を専門とするHQMENAは、経済協力と文化交流を促進する重要な会議や貿易使節団を主催しています。
HQMENAは、広範なネットワークを活用し、これらの分野において戦略的パートナーシップの育成に重要な役割を果たしています。